拝啓 同窓会員の皆様におかれましては、時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は瓜生山同窓会の活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年は、同窓会の広島支部と九州支部が合同で山口県萩市を訪ねるイベントを企画いたしました。
萩は多くの志士を育てた吉田松陰の誕生地であり、
松陰の理念は德山詳直初代理事長の「藝術立国」によって瓜生山学園にも引き継がれています。
本学にもゆかりの深いこの地を、同窓会員の皆様と一緒に回りたいと思います。
当日は、萩・明倫学舎において、京都からゲストで参加いただく
清水六兵衞先生(京都芸術大学 名誉教授・陶芸コース元教授)と、
現地で活躍される萩焼作家の坂髙麗左衛門さん(美術工芸学科陶芸コースOB)との
師弟対談を予定しています。
その後は坂さんの窯の見学や作品鑑賞、萩市内の散策の時間も予定しております。
また、京都芸術大学学長の吉川左紀子先生も本イベントに同行してくださいます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
                  敬 具
        瓜生山同窓会会長  冨家 裕久
        広島支部長     河本  茂
        九州支部長     菅村麻衣子
 	
	 
	
    記
	
		
			| 日  時: | 2024年5月11日(土) 日帰り開催 | 
		
			| 会  場: | 萩・明倫学舎(山口県萩市江向602番地(※萩市役所前)) | 
		
			| 内  容: | ・明倫学舎敷地内レストラン「萩暦」でのランチ ・萩 明倫学舎にて、清水六兵衞先生と坂髙麗左衛門さんの対談
 ・坂髙麗左衛門窯の見学と、代々の作品の鑑賞
 ・萩市内自由散策
 | 
		
			| 定  員: | 40名(ご同伴者様含む)※先着順 | 
		
			| 集合場所: ※①~③より選択
 | ①広島駅(北口ペデストリアンデッキに8:00集合)【定員20名 ※先着】残席:11(4/15時点) ②博多駅(筑紫口 貸切バス駐車場前に8:00集合)【定員20名 ※先着】残席:15(4/15時点)
 ③現地集合(萩・明倫学舎本館玄関に11:00集合)
 | 
		
			| 解散場所: | ※集合場所と同じ場所になります。 ① 広島駅にて集合された方(JR広島駅 北口に19:30着予定)
 ② 博多駅にて集合された方(JR博多駅 筑紫口に19:30着予定)
 ③ 現地にて集合された方(萩・明倫学舎本館前で17:10頃解散予定)
 | 
		
			| 参加費: | 1名¥3,000(事前振込、昼食代を含みます) | 
		
			| 申込期間: | 2024年4月11日(木)〜2024年4月29日(月・祝)まで | 
		
			|  | 
				*同窓会会員1名につき同伴者1名までとさせていただきます。*集合および解散場所は申込フォームで選択をしていただきます。現地集合以外は、送迎バスの都合上定員20名様までとなります。*送迎バスの上限人数に達した場合でも全体の参加定員に達していない場合は、現地集合でご参加いただくことになる可能性がございます。予めご了承ください。*お申し込みは先着順です。満員となった場合は、申込期限前に受付終了となる場合があります。*後日、瓜生山同窓会事務局(uridou@office.kyuoto-art.ac.jp)より申込確認通知をメールでお送りします。参加費のお振込み先等はメールでご案内します。*参加費は5/8(水)までにお振込ください。振込手数料はご負担ください | 
		
			| 申込フォーム | https://forms.gle/syf44ZRVG6Vm9LjC6 | 
	
ゲスト講師のご紹介
 
清水六兵衞先生
(京焼 六兵衞窯八代当主、京都芸術大学 名誉教授〈陶芸コース元教授〉)
1954年生まれ。
早稲田大学理工学部建築学科卒業後、京都に戻り研修、作陶活動に入る。
80年代より公募展などでも受賞を重ね、2000年に清水六兵衞を襲名。
 
坂髙麗左衛門氏
(萩焼 坂髙麗左衛門窯十四代当主、陶芸コースOB坂悠太氏)
1988年生まれ。京都造形芸術大学陶芸コース卒業。
京都の陶工高等技術専門校や産業技術研究所で作陶技術を学び、2013年に萩に戻る。
2014年に十三世死去に伴い坂窯当主となる。2022年に十四世髙麗左衛門を襲名。
■当日のタイムスケジュール
08:00 広島駅・博多駅出発組集合
08:30 出発・移動(約2時間30分 マイクロバス)
11:00 明倫学舎到着(現地集合組集合)
    昼食 萩明倫レストラン・カフェ萩暦ランチ
    昼食後は萩明倫学舎、自由見学
12:30 対談:清水先生&坂さん
    会場:萩・明倫学舎、本館多目的復元教室
13:30 坂高麗左衛門窯へ移動(マイクロバス)
14:00 坂高麗左衛門窯見学(30分程度)
15:00 移動(マイクロバス)約30分
15:30 明倫学舎 着
    自由散策:萩旧市街など 約1時間30分
17:00 明倫学舎前にて散会
   
(広島駅・博多駅集合組はバス移動)
19:30 到着、解散(広島駅・博多駅集合組)
▼参加お申込みフォームはこちら▼
https://forms.gle/syf44ZRVG6Vm9LjC6
.jpg) 
.jpg)